"小論文"の検索結果を表示しています

個人指導のお知らせ

個人指導のお知らせ ▼大学受験(中高一貫校中3~高卒) 専門科目:現代文・日本史・世界史・小論文対策。 ※小論文はAO入試対策・推薦入試対策・医歯薬受験小論文。 ※AO・推薦小論文指導では、提出書類の添削も行います。 ※他科目も相談に応じます。 ▼高校受験 ▼中学受験 ※桜蔭の国語論述対策をはじめ、国社対策。 ※国…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

小論文入門講座

1 小論文とは? 作文では、主観的に思ったこと・感じたことだけを述べることも可能だが、小論文はあるテーマに対して、論理的に考えれば誰でも共通認識にいたるであろう意見を、根拠にもとづいて述べるものである。そのため、求められるのは文学的表現ではなく論理性であり、自分の意見である。 (1)小論文の種類 ①与えられたテーマについて論述…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2014年東大後期・総合科目Ⅲ【解答と解説】

第一問 【問一】 健康という言葉は、明治時代の中頃に、明治政府が西洋医学の概念を持ち込んだことに始まる。明治政府は西洋医学の衛生や健康という概念を利用して、国民を管理しようと考えたのである。そのため西洋医学の医師を国家資格が必要な専門職にして、漢方医や鍼灸師・宗教家など民間医療従事者を排除した。このようにして西洋医学を通して、強い兵…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

個人指導について

個人指導のお知らせ ■個人指導 大学受験・高校受験・中学受験 ▲基本2時間1万5千円+交通費(実費) ▲基本3時間2万円+交通費(実費) ※料金についてはご相談に応じます。 ▼大学受験(中高一貫校中3~高卒) 専門科目:現代文・日本史・世界史・小論文対策。 ※小論文はAO入試対策・推薦入試対策・医歯薬受験小論文。…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

大学基準と予備校基準・東大現代文編

東大現代文を受験テクニックで解くことができないことは、予備校・青本・赤本の模範解答に誤りが多いことでも分かる。それを正しいと信じている受験生があまりにかわいそうだ。 東大現代文で高得点を挙げたいのであれば、受験テクニックを磨くより、むしろ教養を身に付けた方が早い。教養はすぐに身につかないと思われがちだが、そうでもない。実は大学入試問題…
トラックバック:0
コメント:17

続きを読むread more

1998年東大前期・国語第二問「社会人」

赤瀬川原平『社会人原論』より出典。 【内容】 社会人は領収書をもらう。社会人がなぜ領収書をもらうのかというと、税金を払っているからである。領収書がないと仕事上の必要経費として認めてもらえず、自分の出費になる。 ところが食事などの場合、仕事なのかプライベートなのか、ちょっと曖昧なことがある。またプライベートの場合でもとりあえず領収書…
トラックバック:0
コメント:2

続きを読むread more

東大国語・現代文対策

東大現代文を受験テクニックで解くことができないことは、予備校・青本・赤本の模範解答に誤りが多いことでも分かる。それを正しいと信じている受験生があまりりにかわいそうだと思い、佐々木哲学校ブログ版で東大前期・国語第一問・第四問の解答例を連載している。 東大現代文で高得点を挙げたいのであれば、受験テクニックを磨くより、むしろ教養を身に付けた…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more